中嶋祥人の自己紹介
                          

      丹波通信291  生存リスク

 ソニー生命に入社して、私は初期の頃、死亡リスクを説きお客様に支持され成績も上げていました。  何しろ同期入社でトップ・オブ・ザ・ルーキーをとれた訳ですし・・・。  しかしその後、勉強を重ねるうちにライフプランナーとしての姿勢が変わってきました。  死亡リスク・・・そりゃあ本当に大切な事ですが・・・これからは生存リスクだ!  と言う風に考え出したのです。

 お客様によく質問する内容をひとつ。  「60歳迄に人が亡くなる確率は何%位だと思いますか?」  最も多い答えは20%〜30%の範囲です。  答えはNO!  10%にも満たないです。  しか〜し、私が出会う方に限って言うと60歳迄で終わる生命保険に入っている方が90%を軽く超えています。  どうして?  それは、やはり若い間に死亡する家族に対するリスクを考えてらっしゃるからでしょうネ。

 しかし、現実は前述の様に60歳以降生存する人は90%以上いるんですヨ。 (よ〜く考えると、60才以降どうなるんだろう・・・??)  で、平均寿命は男性78歳台、女性85歳台。  60歳からの歳月がまだ20年〜30年あるんです。  しかもあるデータによれば40歳まで生存された女性の75%は90歳以上の長寿とか。  皆さん、長生きは喜ばしい事ですが・・・長生きするリスクも考えてみませんか?

 と言う事で、私は沢山の研究の結果、長生きするリスク  (痴呆、寝たきり、長引く病気)  にどう向きあっていくか・・・を、保険と個人年金及び他の貯蓄でどうカバーするか、どうリスクを回避するかを訴え続ける様になりました。
これから益々少子高齢化社会、核家族化・・・。  子供に頼れない社会、自衛、自助努力・・・。

 長生きのリスクを訴える様になってからの私は、もっとお客様から共感される様になった事は言うまでもありません。  さあ、私と少しでも心配の無い老後の準備をしませんか!?  お手伝いします!

 10月3日、予定通りにリオンは可愛い赤チャンを3匹産みました。  残念ながら3日後に1匹死んじゃったんですが・・・。 
あとの2匹、とても可愛いです〜!  どなたかもらって下さいませんか? 
(自称ブリーダーの妻ヨリ。)         

       

      
丹波通信292  マッタケご飯

 三田のH学園の公開テストに行った折、三田駅前に出来たキッピーモールと言うショッピングセンターに行ってみました。  何でも20年以上も前からの計画がやっと完成したとの事で・・・。  1Fに阪急オアシスが入り2Fは阪急デパートでした。  その1Fのオアシスの横にやおやさんがあるんです。  ここが安かった〜。  みかん1袋100円、柿4個100円、梨4個200円、マッタケ極小7本500円。(韓国産)

 「これだけ買物してお父さんは5000円札を出しました。 おつりはいくら?」  次男「1000円!」  長男「4000円!」  私「オマエらなあ・・・。  処でオマエらマッタケ食べた事あったっけ?」  長男「お父さん、この前、福知山のカッパ寿司でマッタケのおすし食べたやん!」  私「アッ、そうか・・・。 それまでにはあったっけ〜?」  次男「むか〜し食べたで! で、お兄チャンが『コンニャク』 みたい・・・って言ってお父さんに怒られてた。」  私「そうそう、よう覚えてるなあ・・・。」

 その帰りに篠山の味まつりに寄って家に帰ったものですから・・・。  私「ただいま! マッタケ、お祭りで買ってきたで〜!」 妻「エッ!? 高いんちゃうん?」  私「そうやなあ・・・。  これで (パックを見せながら) 5000円。 まあこんなもんやろ〜。」 妻、ガクゼンと 「うそ〜っ!  よう、そんなお金使うワ〜。 信じられんワ〜!」  長男、次男「ケッケッケ!」  妻「アッ、うそや〜!」 

 私「うそうそ、5000円も出してワシかて、よう買わんワ。 2500円や!」  妻「まあそれくらいはするやろなあ・・・。 けどこのマッタケ全然香りがせんで〜。」  私「そら韓国産の500円やからなあ・・・。」  妻「やっぱり・・・。」 
長男、次男「キャッ、キャッ、キャッ!!」  こんな事を言い合いながら今夜はマッタケご飯にマッタケのお吸物。  そしてサンマの塩焼。  モチロン私は自家製ビール (妻特製地ビール) で黒豆の枝豆も・・・。  「ア〜旨い!」

 後日テストの結果が返ってきましたが2人の名誉の為に今回だけは伏せておきます。 私、心の中で「オマエらなあ!!」  
          
 この丹波通信は、阪神間では約5年前から六甲アイランドの新聞の折込チラシに入れている物ですが、1年程前から著者の私の住む丹波篠山で私の親しい方に限り配る様になり 「オモロイやん!?」  と支持される様になりましたので、思い切って丹波地方でも入れる事にしました。  また、ご意見を頂ければうれしいです。


      丹波通信293  
N小VS私   

 娘のオープンスクールで、まのあたりに小学1年生の学級崩壊を見た私はショックがさめやらず、早速S市教育委員会に電話をしました。 
 「栗柄の中嶋と申します。 うちの娘はN小学校に通っている1年生ですが、その事でお話ししたい事があります。」  電話口の女性 「ハイ、どうぞ」  私 「イヤ、チョット、責任のある方に代わって下さい。」  女性 「イエ、私で・・・どうぞ。」  私 「・・・N小の1年生が学級崩壊なので娘をN南小に転校させたいんですが・・・!」  女性 「チョッ、チョットお待ち下さい・・・(その間、ガチャガチャ・・・)」
 
 男性 「あ、お電話変わったんですが・・・。」 (せやから始めから責任者出せ! と言うたやろ・・・。)  私は先日見た娘のクラスの学級崩壊ぶりを説明しました。  私・・・ 「で、貴方は失礼ですが・・・」  男性 「Hと申します。 確かにN小の1年生は少々考えもので・・・我々や学校の職員もいろいろと策を講じています。  しかし転校となると、まず校長と話し合って頂かないと・・・。」  私は責任転嫁が始まったな・・・と思いつつも、即、N小に連絡を入れました。

 私 「中嶋ですが、校長お願いします。」  校長は不在で教頭が出られました。 やはり校長と話しをしてくれ! との事で私は翌週のアポを取り先日単身で小学校におもむきました。

 私も全くクレームをつけるだけのつもりも無いし、学校の姿勢や策も伺ったし・・・自分が何故神戸から丹波に転居したのか・・・どれ程教育に関心があるのか・・・中学は金がかかるが私立に行かさなきゃ、普通に進学するN中学では益々不安だ・・・等、1時間半にわたっての会談でした。  しかし、結論は何も出ません。  ただ、私一人の考えで娘を転校させても他の弊害がある筈なので、様子を見ることしかありません・・・。
  (しかし、前回の丹波通信の 288 《学級崩壊》と 291 《生存リスク》 の反響は凄かったなあ・・・)
          

      丹波通信294  
雪とスキンシップ        

 朝晩寒くなり、紅葉が美しくなってきました。 丹波に住む私は、そろそろ冬用タイヤにはき替えねばなりません。 毎年12月〜翌3月の4ヶ月間は、いつ雪が降り・・・いつ積雪が20cmを超え運転に注意しないといけないか・・・このシーズンになると翌朝の天気予報と言うのが最も気になります。
最も多く積もったのは確か大地震の年・・・平成7年の12月頃。 我家が丹波に引越したのがこの7年の10月。 初めて経験する冬でイキナリ積雪100cm!! ドアが開かん! 窓が開かん! 車が埋まってる! 道路が無い!3日間バスが走らん・・・。 何とも大変な光景でした。 

 この日はたまたま前職の定休日である火曜だった為事無きを得ましたが、これがお客様とのアポなどある日なら大変。 まして契約等あったら私の信用問題、サラリーマン生命にも拘わって来ます。 で、翌日水曜も定休日で私は木曜日ホウホウの体(てい)で会社に向かったのでした・・・。
年々雪の回数と積雪量は減少している様に思います。 最近ですと60p位が最高でしょうか? 最低気温は−13度と言った処です。 (信じられへんでしょ!)

 その年生まれた長男も、早や10才の小4。 翌年生まれた次男が9才で小3。 そして学級崩壊のかわいそうな娘が6才の小1です。
今の処、私は3人がカワイクて、カワイクて・・・。 特に3人と一緒に珍しくお出掛けして、久々の外食なんかをすると、楽しそうにメニューを見てうれしそうに「お父さん、これ頼んでもエエ?」と聞き、美味しそうに食べている光景を見ると何とも言えぬ幸福感です。 

 あと1ヶ月もすると紅葉は落ち葉になり、初雪もボチボチです。 子供達は雪を待ち望んでいますし、必ず私との雪合戦をいどんで来ます。 子供の運動能力の発達は目覚ましいもので、(体操と水泳と習字? を習っている) 私の様にブクブクと必要以上に肥満し、気力、体力共ピークからコロコロ転がっているオッサンとは訳が違います。 しかし、何年たっても、子供とはかかわっていきたいですよね〜!  (スキがあったらどっからなと、かかって来んかい!  クッサ〜、エゲツナ〜! 故岡八郎)
         

      丹波通信295  
お金のもうけ方と不動産について  

 お金のもうけ方は本当は非常にシンプルなんですよネ。 2つしかありません。
      @お金を貸して利子をとる。 
      Aお金を借りて踏み倒す。    ・・・ネ。 簡単な話しでしょ! 皆さんの労働、これは時間を企業に売っている訳ですから@に近いと思います。  まっとうな人間のお金のもうけ方は殆どが@でしょうね。 で・・・A 。 人の良い私や実父は、かつてよ〜く金を貸して踏み倒されたものです。(勿論、金もうけで無く、無利子で信用貸しですヨ!) その額、数千万を軽く超えます。(本当の話) だから今は絶対貸しません! 貸す側と借りる側の利害は相反するもので・・・これを次章に転じます。
 不動産仲介。 売主がいて買主がいる・・・。 君たちがいて僕がいる。(チャーリー浜) その間に仲介人としての不動産会社がいますよネ。 
     売主・・・少しでも高く売りたい。 悪い処は隠しておきたい・・・。 
     買主・・・少しでも安く買いたい。アラを見つけたらもっとタタイテヤル!
仲介人は、この間に入る訳です。 難しいと思いませんか? だって〜・・・。

 弁護士さんって双方(そうほう)契約ってないんです。 係争のどちらか一方からとしか契約しません。 だから相手方には一方的にクライアントの味方の弁を論じれば良いんですよネ。 しかし不動産仲介は双方契約が多い。 不動産会社A社に専任媒介契約をして自宅を売りに出し、そのA社が買主を連れてきて、商談を進め→契約。手順的には簡単に見えますが、この作業の中に売主、買主のお金に絡む思惑が交差し・・・結構難しいものがあるのですよ〜。 すると最も大切な事は何なのか!? ハイ。単純な話しで、仲介人(担当者)の腕! です!キッパリ!!

 こんな事を書くと 『中嶋のファン』 は 「大喜び」 して下さいますが、『アンチ中嶋』 は 「また、あんな事書いて・・・。 また自慢か!?」 となるのは承知の助。 私1人で年間100件の取引をしていたのに何故、今は多数の不動産会社がヨッテ、タカッテ年間100件も取引できないのか? 何故物件が動かないのか? 何故いつまでも相場は下がるのか? (デフレ脱却と言うのに・・・) 何故不動産会社が沢山あるのに私への相談が日増しに増えるのか・・・?   (今、不動産会社に聞くと「中嶋さんがいた時は時代が良かった。」と言うでしょうが、それは全くの言い訳! 私はバブル崩壊も、大震災も、金融パニックも、経験して今どころの話しでないです。 今、売れないのは、全く不思議!?)  不動産の上手な売り方、買い方、不動産会社との上手なつき合い方・・・。  お教えします。 (ごめんクサイ、こりゃまたクサイ、ア〜クサ〜。 チャーリー浜) 
         

ご意見ご連絡はこちらへ