中嶋祥人の自己紹介
                           
 



       
丹波通信1171   
   娘の進路

 去年4月に、それまでの「薬学部」志望を「医学部」に変更した娘です。娘は毎月何度か大阪大学の薬学部に高校から勉強に行っていました。しかし、私の一言で医学部に進路変更したのです。高校は宝塚の雲雀丘学園。そこの選抜特進クラスに入学してからずっと勉強していました。で、医学部に進路変更してからは、もっと頑張っていた様に思います。

 しかし、今から思うと夏休みから急激に成績が落ちて来ていた様に思います。うん、確かに急落していました。学年で300人ほど居たと思いますが高1〜高3の1学期までは10番台でした。それが、どんどん坂道を転がる様に…。私にしたら、高3の1学期までが10番台ですから、ここからドンドン上がって行きセンター試験…と思っていました。処が…いつまでたっても数学が全くダメ!3年の始めに家庭教師つけたけどダメダメ…。当時から感じていましたが、基礎が出来てなかったんですね…。

 で、夏休み明け…国公立を諦めました。私立医学部に絞りました。英語・数学・化学・生物…。ま、これなら何とかなるやろ。兄@と同じ額の学費が必要かと考えたら頭がクラクラしましたが、娘が入学する時には兄@は4年、兄Aも3年。兄Aは国立やから年間54万円やから大丈夫やし、兄@も残り3年やから何とかなるやろ〜と思う様にしました。娘は遊ばず、相変わらず平日8時間、休日16時間勉強していました。

 国立諦めましたが、雲雀丘学園は絶対センター試験は受けないといけないので受験しました。寒い日でしたね〜。雪が降りました。受験会場は神戸女学院でした。私が迎えに行きました。私立は大阪医科大学と関西医科大学のみ。駄目でした。メチャメチャ難しかったそうです。ニュアンス的には「箸にも棒にもかからなかった」様です。で、娘の希望で自宅から〇〇〇kmも離れた地方都市の医学部専門の予備校に3月末から入学して中一以来6年振りの寮生活をする事になりました(;_;

(ソニー生命)          

            丹波通信1172       そして二人になった…

 兄@が3年前に、兄Aが2年前に出ていき、大学入試に失敗した娘まで、この春に出て行ってしまいました(泣) 兄@のK大は東大阪では無く、大阪狭山市です。丹波篠山からは東大阪より遠くって109km離れています。行くのには高速道路使っても2時間はかかりますね。兄AのT大は140km。高速道路使わず2時間半。娘の予備校は、兄@と兄Aをたすよりも、ずっと遠い地方都市です。簡単には行けません。    

 一応、医学部専門の予備校で入塾テストがありましたから、その時と説明会の時には私と妻で行きました。その後は、心を鬼にして、妻にも「GWや盆にも帰らすな!」と言っていたのでGWには連絡も無かったです。それどころか、予備校に行ってから私には一度も連絡はありません(>_<) 
予備校は、入室・退室をメールで毎日送って来ます。入室は9時10分、退室は22時35分頃です。

 そして22年振りに私たちは夫婦二人になりました(;_;) 最初、私は「絶対寂しくなるやろ〜」と思っていました。しかし、意外にも全く寂しく無いのですよね〜。何でかなぁ…。子供が居た時も三人共ずっと勉強していて、塾に長くいたし、帰ってきても二階に居た。リビングにはリオンとミニーが居る…、からと違うかなぁ。前から私と遊んだりお話しするのはリオンとミニーだけやったからなぁ(笑) 結構、不思議な感覚ですね…。

 夫婦二人になったら、妻も暇になるからパートにでも出るやろ〜と思っていましたが全くそんな気配がありません。「次はトリマーの学校に行くわ〜」と言っていた事もありましたが、そんな素振りは見せませんね。どうすんねやろ…(^^ゞ 今のところは、相変わらずボランティアの委員会・ヨガ・トールペイント・プリザーブドフラワーの学校に行ってますわ〜。で、私は年齢のせいか何でか解りませんが、以前の様に80日休みなく…とか、年間休日20日!とかが全く無くなり、毎週1日は休みが取れる様になり、下手をすると連休!なんてときもあります。明らかなワーカーホリックだったから、連休っていうのは落ち着きませんが結構割り切って独りで舞鶴や久美浜や淡路島なんかに海釣りに行っています。
             
(ソニー生命)     

            丹波通信1173     ルアーフィッシングは難しい      

 去年から元々の趣味である釣りとゴルフを再開した私です(^^ゞ 釣りの方は何十本も釣竿を持ってるし、何十ものリールも持ってるし、ルアーなんて何百個も所有しています。しかし、ゴルフクラブは古いのでセットを購入しましたよ…(^^ゞ この前はバンコクでゴルフして来ました。二日目はハーフでダウンしましたけどね(..)

 やっぱり私は「釣り」が良いなあ。独りで出きるもん。意外に思われる事がありますが、私、群れるのが嫌いなんですね。独りが好きなんです。普段は全くしゃべらないしね。支社でも私からは話さないですよ。釣りは沢山で行ったら楽しいです。ワイワイやりながら…。昔は釣り場でビール飲んでたから結構酩酊してましたしね。でも昨今は釣り場では飲めないですね。二人で行っても楽しいです。しかし、私は圧倒的に単独行動です。単独行動は時間に縛られないもんね(^^)

 良い季節になり4月22日(土)、5月10日(水)、16日(火)と日本海にルアーフィッシングに行きました。4月はお客様と二人で久美浜に行きました。朝3時には久美浜に到着していました。そのお客様とは初めて一緒に行きました。覚えて下さってるかなぁ?姫路の若い方で、初めは全く話してくれなかった方です…(^^ゞ その方と行きました。釣り場では沢山話しましたよ〜。あ〜楽しかった(^^) しかし、何も釣れなかった(>_<)   

 あとの二回は単独行です。やはり久美浜に。リベンジです。その日は9時にベッドに入りました。3時前には起きるから…。しかし眠れない。睡眠薬飲んでも眠れない。で、途中でもう1錠飲みました。でも眠れない(>_<) 全く寝ないまま2時過ぎに自宅を出ました。普段からあまり目が見えてない私ですが、その日はもっと見えなかったですね。多分、睡眠薬が効いていたんでしょう。で、久美浜で4時間ほど竿を振りましたが全く気配なし。で、その時の事はあまり記憶にも無いです…。三回ともボーズ。ルアーは難しい。
       
(ソニー生命) 
             丹波通信1174     禁酒の季節    

 恒例の「禁酒」の時期になりました。いつも5月半ば〜七夕辺りまで50日間禁酒しています。秋も50日間しています。もう今年で9年目です。今年は何故か早めて5月8日から始めたので、今夜で12日目です(^^ ) 私は酒を飲む為に早く帰るので、自宅には殆ど7時までには帰ります。外では殆ど飲みません。で、三時間くらいは飲んでますね〜。
 で、今夜なんかは飲まないから晩飯は15分ほどで終ります。普段はフルーツなんて全く食べないのに酒を止めるとフルーツとヨーグルトは必須になります。考えたらメチャ身体に良いやんね(笑 )普段から野菜は結構食べます。サラダにも魚にも肉にも「お酢」をタップリ掛けて頂くんです。先日はラジオで「餃子をお酢だけで食べると大変美味しい」って言ってる人がいて、早速試しましたよ〜。これが何と「旨い!」以降、餃子はお酢だけですね。

 酒を飲んだら直ぐに眠くなるから…、なんですが…飲まなくなると眠れないんですよね〜。で、仕方ないから睡眠薬を飲みます。これがまた効かへんねん(>_<) で、上手く眠れた…としても途中で目が覚める(>_<) 私は酒を飲んでる日も途中で目覚めた時に考えたら、殆どの場合、その日にコーヒー飲んでるんですよね〜。これが1週間くらいしたら、睡眠薬飲まなくても眠れる様になるんですね、不思議と。又、コーヒー飲んでる日も寝れるんです。途中で覚醒しますけどね。

 年間に50日×二回の禁酒…の理由をよ〜く聞かれますね…。理由は…デトックス。禁酒開けに人間ドックを入れています。大腸カメラも…。それと、酒を飲む為に早く帰宅する訳で…禁酒したら早く帰宅する理由が無いから、いつもより仕事をする。ええでしょ。最大の理由は後で解った事なんですが…。9年もきちんと禁酒していたら、お客様が「中嶋さんは本当に偉いわ」とか「意志が強い」とか「自分に厳しいから子供さんも自分に厳しいんですね!信頼、信用出きる方や!」と言われるんですね(^^ゞ

(ソニー生命) 
                       

            丹波通信1175     獣医学科辞めるわ…       

 T大学獣医学科に2年前に『ミラクル』で合格→入学した兄Aです。兄@同様、兄Aの大学生活はかなり過酷なんだそうです。出席は当たり前だし、実習実習で夕飯も無しで夜の9時、10時になるそうです。課題は多いし、試験も多い。全く時間が無いから教習所も行けない…との事です(>_<) で、せっかく教習所に登録していたのに、危うく卒業出来ない寸前だった…との事です(>_<) ま、何とかギリギリ間に合ったそうですが…(..)

 私が厳しく接していた兄Aの高校時代でも一切泣き言を言わなかった彼です。この度、初めて泣き言を言いました。「共同獣医のG大学は良いわ…。T大学の皆が言ってる…。普通、他所が良く見えるやろ…。T大学の人はG大学がええなあ…っていう。けど、G大学の人は誰もT大学がええなあ…とは言わない。それ程酷い…」

 兄Aは、単位を一つ落としています。二つ落とすと留年です。医学部も厳しいですが、獣医学科も進級には大変厳しい様です。なんせ、国試(国家試験)の合格率に各大学はシノギを削っているのですから…。『それが全て』か!?と思う程に大学中、医学部・獣医学科中が、雰囲気をかもし出しています、懇談会に行けば大変顕著に感じますね。二人とも普段、遊ぶ時間も無く、聞いていると私の大学時代とは全く異なり少し可愛そうに感じてしまいます。

 兄Aは結局、単位は一つ落としたまんまで3年に進級しました。しかし、今年もそれを落としたら留年だそうです。だからと言って、ヤイヤイ言うと精神的に追い詰めるタイプだから言えないです。国立で良かった…(..) 私立医学部なら大変です。お陰で兄@の懇談会に先日行って来ましたが教授曰く「中嶋くんは成績良いから全く心配要りません。総合テストも24位でした」ですって…。小学→中学までの二人と完全に入れ替わりました。やはり、持って生まれた能力より『努力』には勝てません。

(ソニー生命) 

ご意見ご連絡はこちらへ                     
H29年69   (ソニー生命